「あ~、もう仕事行きたくねぇ~!」
刑務官になったばかりの僕が、
拝命2日目から辞めるまで毎日こんな感じでした。笑
(ちょっと早すぎる?^^;)
もしかしたらあなたも毎日こんな感じではないでしょうか?
特に日曜日の夜とか気分は最悪ですよね?
なんかこの世の終わりみたいな…^^;
ということで今回は、
仕事に行きたくないと思ってしまう人へ向けて、
僕の経験と行きたいくないときの対処法を書いていきます。
僕が仕事に行きたくなくなった理由
厳しいと聞いていた刑務官も、
「一応公務員だし、何だかんだ良い職場なんだろう。」
と軽く考えていた僕は、すぐに転職ミスったなぁと思いました。笑
その理由は、
「合わない職場環境」と
「よくわからない仕事内容」の2つです。
合わない職場環境
僕が刑務官になる前は、
「刑務所の中ってどんな感じなんだろう?」
「仕事もなんか楽しそう!」←アホ
と、興味津々でしたが、
刑務所が楽しい職場なわけありません。
(当たり前です!)
もし刑務所が楽しい雰囲気だったら受刑者もハッピーですからね。笑
あと刑務所は笑顔禁止の職場です。
もちろん休憩中はいいですけど、現場では無表情が基本です。
受刑者も無表情だし、刑務官もみんなおっかない顔してます。
みんなピリピリしていて雰囲気最悪です。笑
こんな経験をして思うのが、
やっぱり職場環境は大事だということです。
以前の職場はみんな疲れている感じでしたが、
居心地の悪い雰囲気ではありませんでしたからね。
初日からなんだここ?って思った職場は、
我慢して続けていても変わることはありませ^^;
よくわからない仕事内容
あと新人が最初からうまく仕事ができないのは当たり前なのに、
なぜか仕事ができないとすごく焦りませんか?
僕も、
「失敗したら怒られるんじゃないか?」
「先輩に嫌われるんじゃないか?」
なんて一人で悩んで、
仕事するのが怖くなっていました。
これ、結構ストレスかかります…。
完璧主義だったんですよね^^;
あとはその場その場で考えて仕事するのも大変でした。
自分では良かれと思ってやったことも、先輩から怒られ、
言われた通りにやったはずなのに、今度は別の先輩から怒られます^^;
こんな感じなので最後まで慣れることはありませんでしたね。
仕事を3年我慢する意味はあるのか?
「仕事は嫌だけどすぐ辞めるのは良くないし、
やっぱり最初は我慢しなきゃなぁ…。」
なんて思っていませんか?
よく世間では、
「仕事は最低3年は続けろ」
みたいに言われてますよね?
- 3年やってみないと好きな仕事がわからない
- すぐ辞めるなんて根性がない
- 3年やらないと技術が身につかない
- etc…
だいたいこんな感じのことを言われます^^;
でも僕は合わないと思ったら、
3年も我慢する必要はないと思っています。
3年我慢しても嫌なものは嫌だった
僕がいた刑務所も正直、初日から嫌な職場でしたが、
最初辛いのは当たり前だから3年やれば慣れると思っていました。
でも実際には何年やってもこの仕事を好きになることができずに限界を迎えましたね^^;
確かに仕事自体には少し慣れてくることはありますが、
毎日感じるあの嫌な職場の雰囲気は変わることはありませんでした。
なので、最初に嫌だと感じた仕事は、
何年やっても好きにはなれない可能性が高いです。
ちなみに公務員の前の職場は仕事内容や待遇面では不満がありましたが、
職場の雰囲気は悪くなかったので、ずっと続けるなら前の職場の方がよかったですね。
だから最初に嫌な職場だと思ったら、
早めに次の仕事をどうするか考えることをオススメします。
仕事に行きたくないときは?
仕事に行きたくないと思ったら、
まずは仕事のことをあまり考えないことが大切です。
せっかく仕事が終わったのに家に帰っても、
明日の仕事のことを考えてしまったりすることってありませんか?
これ実際に僕がそうだったんですが、
- 仕事で疲れて家に帰る
- 疲れて休みの日も何もしたくない
- ボーっとしてると嫌なことを考えてしまう
この1~3の流れで、
ずっと仕事のことが頭から離れませんでした^^;
この状態が続くと精神的にもきつくなってくるので、
休みの日はなるべく考えないようにすることが大事です。
毎日趣味などを楽しむ時間を作る
僕がやってみて効果があったのは、
趣味を楽しむ時間を増やすことですね。
やっぱり家でボーっとしていると、
ほんとに余計なことを考え出すんですよ。笑
(だいたいネガティブなこと)
でも好きなことに集中しているときは
夢中になっているので、余計なことを考える暇がないですよね?
例えば僕だったら、ジムで筋トレしているときとか、
好きな映画を見ているときは仕事の嫌なことを忘れています。
だから毎日ちょっとした楽しみや趣味の時間を作っておくと、
家で仕事のことで悩む時間はなくなりますよ^^
いつか辞めてやる!という気持ちで仕事をする
あとは一つの会社に依存しないという考え方を持つと気持ちが楽になります。
今って転職サイトもたくさんあるし、
やろうと思えば自分で稼ぐことだってできる時代です。
昔と違って、転職や起業するのが普通になってきてるし、
僕も起業することを考えたとたんに一気に気持ちが楽になりました。
絶対にこの仕事を続けなきゃいけないと思うから辛いのであって、
日頃から転職サイトを眺めたり、起業して自分で稼ぐ知識を身につけていけば、
気持ちが楽になるのでぜひやってみてください^^
ということで今回は、
仕事に行きたくないときの対処法を書いてみました。
仕事に行きたくないのはみんな一緒だし、
僕もすっごい気持ちわかります!
だから休みの時くらい思いっきり趣味を楽しんで、
いざとなったらすぐ辞められるように、
日頃から転職サイトや起業情報を集めておきましょうね^^
それでは!!
今回のまとめ
- 嫌な仕事を我慢しても好きにならない
- 3年も我慢する必要はない
- 仕事を忘れるくらい趣味を楽しむ
- いつでも辞めてやる!くらいの気持ちで仕事をする
- 日頃から転職サイトや起業情報を集めておく
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!
感想、コメント大歓迎です^^
__________________________
僕は公務員を辞めて個人で起業し、
1年以内に物販で月商177万円を稼ぐことができました。
いまでは人間関係のストレスから解放され、
仕事をするときも、遊ぶときも、休むときも、
誰からも命令されず自分で決めることができます。
もちろん自分で稼ぐのは初めての挑戦で、
特別な才能や人脈に恵まれていたわけでもありません。
昔から自分に自信が無くて、
勉強でもスポーツでも恋愛でも、
何をやっても上手くいかない人間でした。
「このままじゃ終われない!」と
本気で取り組んで公務員になってからも
職場のストレスで精神を病んでしまい、
どうせ頑張っても幸せになれない…と人生諦めていました。
そんな僕が人生を楽しめるようになったのは、
"雇われずに自分で稼ぐ生き方"を知ったからです。
「ビジネス」と聞くと
僕も最初は難しそうに思いました。
でも、可能性を信じて少し真面目に取り組んだところ、
本当に自分でも稼げるようになって驚きました。
僕が学んだことは、
システム化の手順、戦略と戦術を立てる方法、
税金の知識、資金0からでも一人で起業する方法など、
学校では教わらないことばかりです。
僕はこれまでの経験から、
きちんと学び、正しく実践すれば、
誰でも起業で成功できると確信しています。
そしてビジネスを学ぶことで、
昔の僕のように仕事のストレスで毎日苦しんでいる人が
一人でも少なくなってほしいと思うんですよね。
自分に合った生き方ができれば、
一人一人が人生を楽しめるようになるし、
世の中はもっと明るくなると信じています。
そういった理念から、
僕がビジネスの世界に飛び込むきっかけになった
ある無料動画の話を一つの記事としてまとめてみました。
僕が見たのはたった21分の動画でしたが、
公務員が一番だと思っていた僕の生き方を
ガラッと変えるほどのインパクトがありました。
この記事では僕の公務員時代の苦労話や当時の思い、
公務員のこれからについてちょっとした未来予測的な話も
しているので、楽しんでもらえたらなと思います。
→安定と言われている公務員を辞めて起業するまでのストーリーを読んでみる
興味があればぜひ読んでみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
もしこの記事が面白かった!役に立った!
と思われたら下のボタンからシェアしていただけると嬉しいです。
そして少しでも多くの人の助けになれば幸いです。
詳しいプロフィールはこちら