すでに4,000名以上が視聴し、僕の人生も好転させた7時間の無料動画がすぐにもらえる?【詳しくは漫画をクリック!】

【必読】定年まで社畜やりたくない人が自分で稼げるようになる無料動画とは?【プロが教える】

【実体験】青色申告のメリットと簿記の書き方がわからなくても青色申告できた話【複式簿記】

確定申告
ヒロ
こんにちは!公務員を辞めて物販で起業成功した管理人のヒロです^^

詳しいプロフィールはこちら

 

青色申告って難しいイメージがありますよね?

 

僕も簿記の知識が全くないので、

複式簿記って言われてもなにそれ?って感じでした^^;

 

でもこんな状態でも初めての確定申告のときに、

自分一人で何とか青色申告をすることができたので、

そのときに覚えたことを記事にしてみたいと思います。

 

ということで今回は青色申告をするのメリットと、

知識0で青色申告をやったときの話を書いていきますね^^

青色申告のメリット

お金と電卓

青色申告のメリットを3つまとめてみました。

青色申告のメリット

  1. 65万円の特別控除がある
  2. 赤字を3年間繰り越せる
  3. 家族の給与が経費になる

順番に説明していきます。

65万円の特別控除がある

まず青色申告をすると65万円の特別控除が使えます。

これが最大のメリットですね。

 

正確に言うと、

帳簿の付け方が複式簿記だと65万円で、

簡易簿記なら10万円の控除です。

 

複式簿記って聞くと難しそうですが、

これは会計ソフトを使うと何も難しくないです。
(詳しくは後で説明します!)

 

じゃあ複式簿記で青色申告をすると、

白色申告とどのくらい税金が変わるのかは、

このサイトでシミュレーションしてみると簡単にわかります。
個人事業主のかんたん税金計算シミュレーション

 

とりあえずこのサイトで、

売上5,000,000円、経費0円で計算してみたら、

およそ257,000円税金が安くなることがわかりました!

 

こんな感じで自由に計算できるので、

気になるときはぜひやってみてください^^

赤字を3年間繰り越せる

あと青色申告のメリットとして、

赤字を3年繰り越せるというものがあります。

 

正式には「純損失の繰越し控除」と言って、

青色申告だけで使える特権です。

 

例えば、1年目で100万円の赤字で、

2年目が100万円の黒字だった場合は、

相殺されて所得税は0円になるというわけです^^

 

開業してすぐだと出費が重なると思うので、

最初から青色申告をやっておくと安心感がありますよね。

家族の給与が経費になる

もし家族に事業を手伝ってもらう場合には、

家族に払う給料を経費にすることができます。

 

この場合は先に「青色事業専従者給与に関する届出書」

というものを税務署に提出する必要があるので気をつけてください。

 

ちなみに、白色申告でも経費にできますが、

配偶者で86万円、親族で50万円までの控除です。

詳しくはこちら⇒青色事業専従者給与と事業専従者控除

 

もし家族と仕事をするときは、

青色申告の方がメリットが大きくなります^^

知識がなくても青色申告した方法

確定申告 記入する人

僕は簿記の知識も全くありませんが、

自分で複式簿記の青色申告をすることができました。

青色申告する方法

  • 会計ソフトを使う
  • ググる(Googleで検索すること)
  • 税務署に電話

この3つさえ覚えておけば、

あなたも青色申告をすることができるはずです!

 

…というか僕がこれで何とかなりました。笑

 

ということで順番に説明していきますね。

会計ソフトを使う

まず会計ソフトを使うことですが、これは絶対です!

 

というかたぶん使わないと難しくてできないと思います^^;

 

僕が使っている会計ソフトは、

マネーフォワード クラウド」です。

 

青色申告で難しいと言われているのが、

複式簿記で各種帳簿を作ることですが、

帳簿の種類と保存期間については下の表を見てください。

保存が必要なもの 保存期間
帳簿 仕訳帳、総勘定元帳、現金出納帳、売掛帳、買掛帳、経費帳、固定資産台帳など 7年
書類 決算関係書類 損益計算書、貸借対照表、棚卸表など 7年
現金預金取引等関係書類 領収証、小切手控、預金通帳、借用証など 7年(※)
その他の書類 取引に関して作成し、又は受領した上記以外の書類(請求書、見積書、契約書、納品書、送り状など) 5年

出典:国税庁 記帳や帳簿等保存・青色申告

これを見るとなんだか難しそうですよね?

 

そしてぱっと見めんどくさいオーラが漂ってますよね?笑

 

でも会計ソフトを使うと

このめんどくさい帳簿作成を自動でやってくれるので、

毎月の売上と、何にいくら使ったかを入力するだけでOKです!

 

しかも僕が使っているマネーフォワード クラウドは、

クレジットカード明細や銀行の残高が自動で取り込めるので、

あとは仕訳の種類を選んでポチポチしてれば終了です。笑

 

手入力するのは現金しか使えない一部の配送業者と

Amazonなどでの物販の売上くらいなので、

月に一回30分ほどで全部終わります^^

 

Amazonの売上も自動で取り込めますが、

僕の場合は売上と在庫管理をする専用のExcelを使ってるので、

それを見ながら月に一度入力してる感じですね。

ググる

ただ僕も初めてやったときは、

仕訳の種類がわからなくて大苦戦しました^^;

 

でも、そんなときはググってください!
(ググる=Googleで検索すること)

 

わからないことがあったら、

「〇〇 仕訳」

これでググるとほとんど解決します。笑

  • 「携帯代 仕訳」
  • 「商品 仕入 仕訳」
  • 「電卓 仕訳」
  • 「銀行 売上入金 仕訳」
  • etc…

こんな感じでググるだけで、

詳しいサイトが山ほど出てきます!

 

僕も初日はパニック状態でしたが、

1日中ググってたら何とかなりました。笑

 

ちなみに会計ソフトの使い方もググるとわかりますよ!

税務署に電話

それでもどうしてもわからない細かいところは、

まとめて近くの税務署に電話で聞いちゃってください。

 

僕もググっただけでは不安なところは、

すべて税務署に確認しました。

 

なんか税務署って厳しそうなイメージがあったんですけど、

担当の方から親切に教えてもらえました。
(僕の勝手なイメージでした^^;)

 

なので、もしググってもわからないときは、

税務署で確認してみてください!

 

最後になりますが、

最初はかなりめんどくさいです。笑

 

というか、一年間ほぼ何もしてない人が

一気にやろうと思った相当大変だと思います^^;

 

僕の場合は初年度3ヶ月分しかないのに、

Excelでの在庫管理に4日間、

会計ソフトに入力するのに3日間かかりました。

 

いや~、

レシートを集めてるだけだったので、

ほんとに大変でしたね。笑

 

僕も最初は税理士にすべて丸投げする予定でしたが、

断られたりして結局、理想の税理士に会えませんでした。泣

 

なので、もし自分で青色申告したいというときは、

早めに会計ソフトを使って毎月少しずつ入力してください!

 

そうすれば確定申告もすぐに終わりまし、

一度やり方がわかると簡単にできるようになります^^

 

ということで今回は、

僕が自分で青色申告したときの話をまとめてみました。

 

青色申告を考えている人の役に立てばうれしいです!

 

それでは!!

イチオシサインするビジネスウーマン

【簡単】個人事業主のなり方は?開業届の書き方がわからなくても1日で全部できた話

2020-01-02

今回のまとめ

まとめ
  • 青色申告の主なメリット
    (65万円の控除、赤字3年繰り越し、家族の給与が経費になる)
  • 会計ソフトを使えば簿記の知識がなくても帳簿が作れる
    ⇒「マネーフォワード クラウド
  • わからないことはググると解決する
  • それでもわからないときは税務署に確認

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!!

 

感想、コメント大歓迎です^^

 

 
  __________________________
 

僕は公務員を辞めて個人で起業し、

1年以内に物販で月商177万円を稼ぐことができました。


 

いまでは人間関係のストレスから解放され、

仕事をするときも、遊ぶときも、休むときも、

誰からも命令されず自分で決めることができます。


 

もちろん自分で稼ぐのは初めての挑戦で、

特別な才能や人脈に恵まれていたわけでもありません。


 

昔から自分に自信が無くて、

勉強でもスポーツでも恋愛でも、

何をやっても上手くいかない人間でした。


 

「このままじゃ終われない!」と

本気で取り組んで公務員になってからも

職場のストレスで精神を病んでしまい、

どうせ頑張っても幸せになれない…と人生諦めていました。


 

そんな僕が人生を楽しめるようになったのは、

"雇われずに自分で稼ぐ生き方"を知ったからです


 

「ビジネス」と聞くと

僕も最初は難しそうに思いました。


 

でも、可能性を信じて少し真面目に取り組んだところ、

本当に自分でも稼げるようになって驚きました。


 

僕が学んだことは、

システム化の手順、戦略と戦術を立てる方法、

税金の知識、資金0からでも一人で起業する方法など、

学校では教わらないことばかりです。


 

僕はこれまでの経験から、

きちんと学び、正しく実践すれば、

誰でも起業で成功できると確信しています。


 

そしてビジネスを学ぶことで、

昔の僕のように仕事のストレスで毎日苦しんでいる人が

一人でも少なくなってほしいと思うんですよね。


 

自分に合った生き方ができれば、

一人一人が人生を楽しめるようになるし、

世の中はもっと明るくなると信じています。


 

そういった理念から、

僕がビジネスの世界に飛び込むきっかけになった

ある無料動画の話を一つの記事としてまとめてみました。


 

僕が見たのはたった21分の動画でしたが、

公務員が一番だと思っていた僕の生き方を

ガラッと変えるほどのインパクトがありました。


 

この記事では僕の公務員時代の苦労話や当時の思い、

公務員のこれからについてちょっとした未来予測的な話も

しているので、楽しんでもらえたらなと思います。


 

安定と言われている公務員を辞めて起業するまでのストーリーを読んでみる


 

興味があればぜひ読んでみてくださいね。


 

最後まで読んでいただきありがとうございました。


 

もしこの記事が面白かった!役に立った!

と思われたら下のボタンからシェアしていただけると嬉しいです。

そして少しでも多くの人の助けになれば幸いです。

【脱公務員するまでのストーリーを公開中!】

次世代紹介アニメ    

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です