すでに4,000名以上が視聴し、僕の人生も好転させた7時間の無料動画がすぐにもらえる?【詳しくは漫画をクリック!】

【必読】定年まで社畜やりたくない人が自分で稼げるようになる無料動画とは?【プロが教える】

刑務官を辞めたいと思う人が多い理由って?元刑務官が辞めたくなる原因を解説

刑務官をやめたいと思ってしまう理由とは?
ヒロ
こんにちは!公務員を辞めて物販で起業成功した管理人のヒロです^^

詳しいプロフィールはこちら

 

刑務官を辞めたいと思っている
辞めたくなる原因は何だろう?

といった悩みを解説していきます。

 

僕自身、元刑務官なので

やめたい人の気持ちは痛いほどわかります

 

今回の記事では僕の実体験をもとに

刑務官を辞めたくなる原因を書いていきますね^^

刑務官を辞めたいと思ってしまう労働環境

刑務官を辞めたいと思ってしまう労働環境

 

僕が刑務官をやめたいと思った理由は次の3つです。

やめたくなる理由

  • 職場の人間関係
  • 労働時間が長い
  • 仕事のやりがい

刑務官を辞める人のほとんどが、こういった理由ですね。

あなたが嫌になる原因もきっとこの中にあるはず。笑

職場の人間関係が大変すぎる

 

まず、職場の人間関係ですが、

嫌になる原因の半分以上がこれかなと思ってます。

 

で、なんでこんなに人間関係が大変なのかというと、

刑務官の職場は、武道拝命の人たちが幅を利かせていて、

やりたい放題の無法地帯になっているからです。

 

まぁ、正確に言うと、

武道拝命に多い、き〇がい職員ですが^^;

 

基本的に、剣道や柔道をやってる人が優遇されるので、

武道やらない=使えない職員

みたいな価値観で、見下す人もいました。

 

それにみんな口が悪いし、話す内容と言えば、

人の悪口、下ネタ、ギャンブル、武道の試合のことばかり
(聞いてて具合が悪くなる)

毎日、楽しそうに人の失敗を探している職員までいます^^;

もう、病気かと・・・

 

あとは理不尽な上司がたくさんいるのも大変です。

 

たとえば、風邪をひいた職員が、

「39℃の熱で休ませてほしい」と電話で伝えたところ、

まずは職場に来い。電話で言うのは失礼だ!
仕事ができるかどうかは俺が直接判断する

なんて言われてましたからね^^;

 

僕は最初、刑務官の職場は

上下関係が厳しいくらいに考えていましたが、

実際はそんなもんじゃなかったです。笑

時間の拘束が長い

 

あとは時間の拘束が長いです。

 

日勤でも毎日夜遅くまで働いている人がいたので、

僕が辞めるときに雑務の先輩に聞いてみたら

多い人だと200~300時間は働いてるようです。

 

しかも、残業代も全額出てなくて、

半分以上はサービスみたいでしたね。

 

あと、朝は勤務時間の30分以上前には

出勤して準備するのが当たり前でした。

 

休憩時間はだいたい2時間に1回のペースで、

1回の休憩は約30分ほど。

 

でも実際には、上司に報告したりするので、

ちゃんと休めるのは15~20分くらいですかね。

 

夜勤だと仮眠が4時間ありますが、

先輩の話に付き合わされたり、掃除をしたりで、

2時間も寝れればいい方ですよ。

 

そして、「やっと仕事が終わったー!」

と思っても、今度は武道訓練に参加。

自分が休みでも関係ありません。

 

さらにさらに、官舎に住んでいると、

いきなり先輩が部屋に乗り込んできて

勝手に飲み会を始めることも・・・

 

自分が勤務で家にいないのに、

家のカギ開けとけよ?

とか言ってくる人もいましたからね^^;

 

おまけに職場の飲み会も多いという・・・

 

こんな感じで、仕事もプライベートも

忙しい毎日が続きます。笑

時間がもったいないと感じる仕事内容

 

「刑務官の仕事は、受刑者を矯正し、社会復帰を支援することです」

こう聞くと、やりがいが感じられる仕事に見えるかもしれません。

 

でも、実際は受刑者の指導とかではなく、

工場などで立って見てるだけの仕事が多いです

 

夜勤中も壁のボタンを押しながらの巡回なので、

まぁ、暇です(体力的にはつらい)。

 

土日の勤務とかだと、一日中ほとんど動きがないので

一日何してんだろう…」などと、よく考えてました。

 

僕も最初は誰でもできる単調な仕事に憧れたはずなのに、

こんなに虚しさを感じるとは思いませんでしたね。

 

受刑者が部屋の中で一日中読書をしているのを見て、

何回うらやましいと思ったかわかりません。笑

 

でも、「工場担当なら、みんなやりがいを感じているに違いない!

と思ったんですけど、そんなこともありませんでした^^;

 

バリバリ剣道をやってるおっかない担当でも

毎日やってらんねー。」って言ってましたからね。

 

刑務官の花形といわれてる工場担当でもこんな感じです。

 

毎日、時間の拘束は長くて疲れますが、

仕事内容は単調で、先輩や上司の機嫌を取るだけの毎日

 

一度もやりがいを感じている人に会ったことがないのも当たり前です。

やめたくなったら早めの行動が大事

やめたくなったら早めの行動が大事

 

ここまで、刑務官を辞めたくなる原因について話してきました。

 

長く刑務官を続けられる人は、

あの独特の体育会系のノリについていける人だけかなと思います。

 

僕が実際にやってみて思ったのが、

つまらない仕事内容をどれだけ我慢したとしても、

人間関係のストレスをずっと我慢するのは厳しいということです。

 

僕も最初はお金のためだと割り切って頑張りましたが、

最後は精神的に限界を迎えてだいぶ苦しみましたからね。

 

悔しがるサラリーマン

【実体験】僕が公務員のときにうつ病になったときの症状と対策について解説

2020-01-12

 

あと、実は最近、僕の同期も辞めたんですが、

あの職場にいることが馬鹿らしくなって、

結局やめることにしたそうです。

 

どうせやめるなら、もっと早くやめればよかった

と言っていたし、たぶん今やめたいと思っている人は、

これから先どんどん嫌になっていくはずです。

 

だから、今やめたいと考えている人は、

すぐに次の仕事をどうするのか考えてみてください。

 

今はいろんな働き方があって、

刑務官を辞めても、稼ぐ方法はありますからね。

 

ということで今回は、

刑務官をやめたくなる原因について書いてみました。

 

刑務官は一応、公務員だしやめるのがもったいない

と思っている人はこちらの記事もどうぞ。

2つの未来をイメージした線路に立つ女性

【限界】公務員は安定していないと思った話【安定崩壊】

2020-07-15

 

 

 

PS.

 

“公務員や大企業に就職できれば安定だ”

という考えはもう過去の話になってきています。

 

ひとつの会社でずっと働くのではなく、

数回職場が変わったり、個人で稼ぐことが

普通になりつつあります。

 

いまはまだ就職するのが当たり前

という考えの人が多いですし、

行動が早ければ早いだけ有利です。

 

もちろん絶対に今の仕事を辞めろ

というつもりはありませんが、

 

もし毎日つらい思いをしているのなら

自分から動きださなければ現状は変わりません。

 

いつかもっと待遇が良くなるかもしれない

と、僕も期待して我慢してきましたが、

3年頑張っても良くなることはありませんでした。

 

じゃあ10年頑張ったら?

20年頑張ったら?

30年頑張ったら?

 

そう思うこともありました。

 

でも、そんな未来のことは誰にもわからないし、

給料のためだけにそれだけの期間我慢するのだったら、

自分で稼いだ方が間違いなく早いです。

 

それに会社員として頑張るのか、

起業して頑張るのかの違いで、

結局、頑張るのは一緒です。

 

だったら自分のやりたいこと、

好きなことを仕事にして生きていく方が

人生の満足度もずっと上がりますよね。

 

しかも、好きな生き方ができるようになるので、

仕事にハマって毎日やりまくってもいいし、

ある程度稼いだらセミリタイアすることだってできます。

 

ちょっと信じられないかもしれませんが

実際に世の中にはそういう人がたくさんいて、

みんな思いっきり人生を楽しんでいるんですよね。

 

僕もそんな生き方に憧れて刑務官を辞め、

いまは日々楽しみながら仕事を続けています。

 

やっぱり人生は楽しむものだと思うし、

僕も最後に後悔したくないですからね。

 

現状を変えたいというモヤモヤがある人ほど

すぐに行動してほしいと思います。

 

 

それでは!!

今回のまとめ

まとめ

【刑務官をやめたくなる理由】

  1. 職場の人間関係
  2. 労働時間が長い
  3. 仕事のやりがい
  • やめたくなったらすぐ次を考える

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!!

 

感想、コメント大歓迎です^^

 
  __________________________
 

僕は公務員を辞めて個人で起業し、

1年以内に物販で月商177万円を稼ぐことができました。


 

いまでは人間関係のストレスから解放され、

仕事をするときも、遊ぶときも、休むときも、

誰からも命令されず自分で決めることができます。


 

もちろん自分で稼ぐのは初めての挑戦で、

特別な才能や人脈に恵まれていたわけでもありません。


 

昔から自分に自信が無くて、

勉強でもスポーツでも恋愛でも、

何をやっても上手くいかない人間でした。


 

「このままじゃ終われない!」と

本気で取り組んで公務員になってからも

職場のストレスで精神を病んでしまい、

どうせ頑張っても幸せになれない…と人生諦めていました。


 

そんな僕が人生を楽しめるようになったのは、

"雇われずに自分で稼ぐ生き方"を知ったからです


 

「ビジネス」と聞くと

僕も最初は難しそうに思いました。


 

でも、可能性を信じて少し真面目に取り組んだところ、

本当に自分でも稼げるようになって驚きました。


 

僕が学んだことは、

システム化の手順、戦略と戦術を立てる方法、

税金の知識、資金0からでも一人で起業する方法など、

学校では教わらないことばかりです。


 

僕はこれまでの経験から、

きちんと学び、正しく実践すれば、

誰でも起業で成功できると確信しています。


 

そしてビジネスを学ぶことで、

昔の僕のように仕事のストレスで毎日苦しんでいる人が

一人でも少なくなってほしいと思うんですよね。


 

自分に合った生き方ができれば、

一人一人が人生を楽しめるようになるし、

世の中はもっと明るくなると信じています。


 

そういった理念から、

僕がビジネスの世界に飛び込むきっかけになった

ある無料動画の話を一つの記事としてまとめてみました。


 

僕が見たのはたった21分の動画でしたが、

公務員が一番だと思っていた僕の生き方を

ガラッと変えるほどのインパクトがありました。


 

この記事では僕の公務員時代の苦労話や当時の思い、

公務員のこれからについてちょっとした未来予測的な話も

しているので、楽しんでもらえたらなと思います。


 

安定と言われている公務員を辞めて起業するまでのストーリーを読んでみる


 

興味があればぜひ読んでみてくださいね。


 

最後まで読んでいただきありがとうございました。


 

もしこの記事が面白かった!役に立った!

と思われたら下のボタンからシェアしていただけると嬉しいです。

そして少しでも多くの人の助けになれば幸いです。

【脱公務員するまでのストーリーを公開中!】

次世代紹介アニメ    

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です