公務員の給料って、
高いイメージがありませんか?
僕も公務員になる前はずっとそう思っていました。
でも、実際に公務員になってみると高いの?って感じです^^;
金額だけ見ると高いように見えるんですけど、
残業時間とか考えるとどうなの?って思います。
ということで実際に
当時僕がもらっていた給料の金額も公開していきますね!
29歳、元看守の給料はだいたい手取りで22~24万円だった話
いきなりですが、
僕の給料は総支給でだいたい30万円前後、
手取りで22~24万円でした!
29歳で考えたらそこそこ
もらっていた方なのかもしれません。
ただこの金額って超過勤務手当、
残業代のことですが、これが結構多いんです。
刑務所ってあたりまえですけど受刑者を
ずーっと見ているのが仕事なので、
必ず夜勤という仕事があります。
夜勤をすると月にどのくらい残業代が付くのかというと
僕は毎月6~8万円ほどもらっていました。
(祝日出勤とかで変わります)
刑務官のいいところは夜勤のお金がきちんと出るので、
ほかの公務員よりも、同じ年齢なら多くもらえるところですね。
刑務官になるとだいたい最初は夜勤から始まるので、
拝命してすぐのころは僕も喜んでました 笑
あと刑務官の給料って、
国家公務員法の公安職俸給表というもので決められているので、
例えば市役所とかの行政職の公務員より
12%給料が高く設定されているのも魅力ですかね。
- 刑務官
- 警察官
- 皇宮護衛官
- 入国警備官
ちょっといいとこばかり書いてみました 笑
まぁ、残業代は多くても、
夜勤は肉体的にも精神的にもきついので
給料が高くても正直あまりやりたくありませんでしたが^^;
(詳しくは別記事で書きます)
ただ、全員が夜勤をするわけではなく、
事務的な仕事をする日勤者の人もたくさんいます。
もちろん残業代がなくなり基本給のみになるので、
夜勤者より手取りの少ない先輩もいました。
(しかも残業してもほぼ残業代がカットされていたそうです)
毎日夜の11時過ぎまで頑張っている先輩や、
休日出勤して朝から晩まで仕事をしている人もいました。
時給換算したらいくら?って感じです^^;
夜勤から日勤に移った先輩も手取りが数万円減って
だいぶきついと言っていましたね。
僕は基本給が22万円くらいだったので、もし夜勤じゃなかったら
手取りは16万円前後になると思います。
そう考えると、夜勤じゃない刑務官とか、
市役所とかで働いている公務員はほぼ基本給だけなので
ぜんぜん高いとは思いませんけどね^^;
高校卒業してすぐ刑務官になった後輩は、
手取り10万円くらいと言ってましたし…。
あと「不夜城」と言われている霞が関で働く
国家公務員は、時給500円くらいという噂もあります。
ほんと恐ろしいです^^;
公務員の基本給は40歳くらいまで頑張って、
やっと少し多くもらえるようなイメージですかね。
公務員は高給取りという世間のイメージ
ここまで僕の実際にもらっていた給料を
書いてみましたが、公務員全体でみると
そこまで高給取りでもないですよね?
それでも、
「公務員は高給取りだ!」
もしかしたらあなたもこんなイメージを
ずっと持っていませんでしたか?
やっぱり実際に働いてみないとわからない
ことって結構ありますよね。
僕の両親も公務員だったので、
小学校の時から友達に、
「おまえんち、金持ちだろ?」
ってよく言われてました 笑
確かにとくに不自由なく生活できていので、
貧しくなかったことは間違いないですが。
その他にもテレビとかインターネットでも
「公務員の給料は高い!」
「もらいすぎだ!」
という話をよく聞いていました。
そしてそのまま大人になったので、
僕もずっと「公務員は高給取り」という
イメージがすっかり定着していました。
もともと民間企業で働いていた僕も、
公務員の給料にはずっと憧れていましたからね。
でもこのイメージってたぶん30年くらい前のイメージが
そのまま残っているだけだと思います。
僕の祖父も公務員だったのですが、
昔は給料も年金も退職金も、今と違ってめちゃくちゃ
高かったという話は聞いたことがあります。
(残業も今よりは少なかったはず)
具体的な金額は教えてもらえませんでしたが、
退職金に関しては家一軒建つくらいだったみたいです。
まぁ今はそんなことはなくて、
公務員の共済年金も厚生年金に一元化されましたし、
(もらえる額が減ったと言われている)
退職金もどんどん減る一方のなので、
完全に高給取りのイメージだけが残ってしまったのだと
僕は思っています。
実際に自分が公務員になって働いてみて、
思ったより普通のお給料っていうのが正直な感想ですね^^;
毎日夜中までサービス残業なのに文句も言わずに仕事をしている
まじめな公務員の方を見ると、ほんと頭が上がりません。
ということで今回は、
実際にもらっていた給料を公開してみました。笑
いかがだったでしょうか?
これから公務員になりたい人は参考にしてみてくださいね!
(おすすめはしませんが…笑)
それでは!!
今回のまとめ
- 若いうちは残業代がでないと結構安い
- 給料が高いと思われてるのは昔のイメージが残っているから
- 夜中までサービス残業している職場も多い(時給いくら?)
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!
感想、コメント大歓迎です^^
__________________________
僕は公務員を辞めて個人で起業し、
1年以内に物販で月商177万円を稼ぐことができました。
いまでは人間関係のストレスから解放され、
仕事をするときも、遊ぶときも、休むときも、
誰からも命令されず自分で決めることができます。
もちろん自分で稼ぐのは初めての挑戦で、
特別な才能や人脈に恵まれていたわけでもありません。
昔から自分に自信が無くて、
勉強でもスポーツでも恋愛でも、
何をやっても上手くいかない人間でした。
「このままじゃ終われない!」と
本気で取り組んで公務員になってからも
職場のストレスで精神を病んでしまい、
どうせ頑張っても幸せになれない…と人生諦めていました。
そんな僕が人生を楽しめるようになったのは、
"雇われずに自分で稼ぐ生き方"を知ったからです。
「ビジネス」と聞くと
僕も最初は難しそうに思いました。
でも、可能性を信じて少し真面目に取り組んだところ、
本当に自分でも稼げるようになって驚きました。
僕が学んだことは、
システム化の手順、戦略と戦術を立てる方法、
税金の知識、資金0からでも一人で起業する方法など、
学校では教わらないことばかりです。
僕はこれまでの経験から、
きちんと学び、正しく実践すれば、
誰でも起業で成功できると確信しています。
そしてビジネスを学ぶことで、
昔の僕のように仕事のストレスで毎日苦しんでいる人が
一人でも少なくなってほしいと思うんですよね。
自分に合った生き方ができれば、
一人一人が人生を楽しめるようになるし、
世の中はもっと明るくなると信じています。
そういった理念から、
僕がビジネスの世界に飛び込むきっかけになった
ある無料動画の話を一つの記事としてまとめてみました。
僕が見たのはたった21分の動画でしたが、
公務員が一番だと思っていた僕の生き方を
ガラッと変えるほどのインパクトがありました。
この記事では僕の公務員時代の苦労話や当時の思い、
公務員のこれからについてちょっとした未来予測的な話も
しているので、楽しんでもらえたらなと思います。
→安定と言われている公務員を辞めて起業するまでのストーリーを読んでみる
興味があればぜひ読んでみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
もしこの記事が面白かった!役に立った!
と思われたら下のボタンからシェアしていただけると嬉しいです。
そして少しでも多くの人の助けになれば幸いです。
詳しいプロフィールはこちら